![]() ![]() | BBE一体型コンプレッサ/AGC BBE K1 (ビービーイー・ケーワン) BBE K3 (ビービーイー・ケースリー) ![]() ![]() |
|||
BBEプロセスと一体化したプロレベルの高音質コンプレッサ /リミッタ/AGC(オートゲインコントロール)です。 一般的に処理量が膨大になり、かつ音の明瞭度を失いがちなオートボリュームコンプレッサのプロセスに対して、BBEのコンプレッサは非常に小さな処理量にも関わらず、高音質でかつ自然にオーディオレベルの変動を自動的に調整します。 大きな音量のレベルの音は変えずに、小さな音量時のゲインを上げるので、テレビの番組とCMの音量差を最小にしたり、異なるCDからコピーしたMP3の音を一定の音量で再生することが出来ます。 |
効果・特長
・放送局間、番組とCM間、及びデジタル放送とアナログ放送間の
音量の変動を自動的に調整し、音量差を最小にします。
・大きな音量のレベルの音は変えずに、小さな音量時のゲインを上げます。
(深夜等の小音量でテレビを見るときに適しています。)
・異なるCDからコピーしたMP3の音を一定の音量で再生します。
(BBE K3)
・BBEのユニークな3バンドコンプレッサ/AGC技術により
プロレベルの高音質を、最小のソフトウェアのサイズで実現します。
(BBE K1)
・さらに小さなソフトウェアのサイズが必要な場合には、
1バンドコンプレッサ/AGCにより対応できます。
アプリケーション
・テレビ
(ブラウン管、液晶・プラズマ・リアプロジェクションTVなどの薄型テレビ)
・カーオーディオ
・バークグラウンドミュージックシステム
ソリューション
・デジタル
上に戻る